レシピ:
米 1合
水 270ml
しょう油 少々
コンソメ 1個
本みりん 少々
オリーブオイル 少々
サバ味噌煮缶 1缶200グラム
大根 1/5本
玉子 2個
赤トウガラシ 2本
コショー 少々
ラー油 少々
お酢 多めぶっかけ
エネルギー 1206Kcalくらい
タンパク質 50グラムくらい
2021年04月13日
大根と玉子のサバ味噌煮ご飯。
posted by monet at 18:04
| TrackBack(0)
| 絵描き飯
善きサマリア人 No.225
グラフィティな善きサマリア人。
1960年代風のポートレイトになった。
最近、デフォルメが漫画的になっているので方向修正を試みた
ものの、上手くいかず。
漫画的になるというのはエッジが立ってるからなんだろう。
次回は背景と人物の融合を試そう。
2021.04.13 kazuo Adamski oil on canvas F8 op505
"Good Samaritan No.0225"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
1960年代風のポートレイトになった。
最近、デフォルメが漫画的になっているので方向修正を試みた
ものの、上手くいかず。
漫画的になるというのはエッジが立ってるからなんだろう。
次回は背景と人物の融合を試そう。
2021.04.13 kazuo Adamski oil on canvas F8 op505
"Good Samaritan No.0225"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
posted by monet at 09:07
| TrackBack(0)
| 鍋屋横丁芸術論
2021年04月12日
大根とアボガドの鶏むね肉ご飯。
レシピ:
米 1合
水 270ml
しょう油 少々
コンソメ 1個
本みりん 少々
オリーブオイル 少々
鶏むね肉 280グラム
大根 1/5本
アボガド 1個
赤トウガラシ 2本
コショー 少々
ラー油 少々
お酢 多めぶっかけ
エネルギー 1130Kcalくらい
タンパク質 62グラムくらい
米 1合
水 270ml
しょう油 少々
コンソメ 1個
本みりん 少々
オリーブオイル 少々
鶏むね肉 280グラム
大根 1/5本
アボガド 1個
赤トウガラシ 2本
コショー 少々
ラー油 少々
お酢 多めぶっかけ
エネルギー 1130Kcalくらい
タンパク質 62グラムくらい
posted by monet at 17:24
| TrackBack(0)
| 絵描き飯
2021年04月11日
大根と玉ねぎの厚揚げごはん。
レシピ:
米 1合
水 270ml
しょう油 少々
コンソメ 1個
本みりん 少々
オリーブオイル 少々
厚揚げ 300グラム
大根 1/5本
玉ねぎ 1個
赤トウガラシ 2本
コショー 少々
ラー油 少々
お酢 多めぶっかけ
エネルギー 1021Kcalくらい
タンパク質 48.5グラムくらい
米 1合
水 270ml
しょう油 少々
コンソメ 1個
本みりん 少々
オリーブオイル 少々
厚揚げ 300グラム
大根 1/5本
玉ねぎ 1個
赤トウガラシ 2本
コショー 少々
ラー油 少々
お酢 多めぶっかけ
エネルギー 1021Kcalくらい
タンパク質 48.5グラムくらい
posted by monet at 19:23
| TrackBack(0)
| 絵描き飯
"genocide"
昨日からトカラ列島近海での群発地震が続いている。
震源は深さ20Kmくらいで、火山性ではなく、岩盤崩落による
地震らしい。
場所的に南海トラフ地震の引き金になる可能性もあるので用心が
必要だ。
南海トラフ地震が発生した場合は、東京オリンピック開催は不可能
だろう。
そして、地震の混乱に乗じて中国が尖閣占拠に動き出すかも。
2021.04.11 kazuo Adamski oil on canvas F8 op504
"genocide"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
震源は深さ20Kmくらいで、火山性ではなく、岩盤崩落による
地震らしい。
場所的に南海トラフ地震の引き金になる可能性もあるので用心が
必要だ。
南海トラフ地震が発生した場合は、東京オリンピック開催は不可能
だろう。
そして、地震の混乱に乗じて中国が尖閣占拠に動き出すかも。
2021.04.11 kazuo Adamski oil on canvas F8 op504
"genocide"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
posted by monet at 09:27
| TrackBack(0)
| 鍋屋横丁芸術論
2021年04月10日
大根とほうれん草の厚揚げご飯。
レシピ:
米 1合
水 270ml
しょう油 少々
コンソメ 1個
本みりん 少々
オリーブオイル 少々
厚揚げ 300グラム
大根 1/5本
ほうれん草 少量
コショー 少々
ラー油 少々
お酢 多めぶっかけ
エネルギー 1021Kcalくらい
タンパク質 48.5グラムくらい
米 1合
水 270ml
しょう油 少々
コンソメ 1個
本みりん 少々
オリーブオイル 少々
厚揚げ 300グラム
大根 1/5本
ほうれん草 少量
コショー 少々
ラー油 少々
お酢 多めぶっかけ
エネルギー 1021Kcalくらい
タンパク質 48.5グラムくらい
posted by monet at 19:28
| TrackBack(0)
| 絵描き飯
善きサマリア人 No.0224
カメラの焦点が合わない善きサマリア人。
なぜかウェブカメラのピントが合わず、ぼやけた制作動画
になっている。
巨匠の絵をかざすとピントは会うが、この絵にはピントが
合わない。
2021.04.10 kazuo Adamski oil on canvas F8 op503
"Good Samaritan No.0224"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
なぜかウェブカメラのピントが合わず、ぼやけた制作動画
になっている。
巨匠の絵をかざすとピントは会うが、この絵にはピントが
合わない。
2021.04.10 kazuo Adamski oil on canvas F8 op503
"Good Samaritan No.0224"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
posted by monet at 08:24
| TrackBack(0)
| 鍋屋横丁芸術論
2021年04月09日
えのき茸とチンゲン菜の厚揚げカレーご飯。
レシピ:
米 1合
水 270ml
コンソメ 1個
水 810ml
カレールー 115グラム
厚揚げ 300グラム
えのき茸
チンゲン菜 1株
コショー 少々
エネルギー 1621Kcalくらい
タンパク質 54.5グラムくらい
米 1合
水 270ml
コンソメ 1個
水 810ml
カレールー 115グラム
厚揚げ 300グラム
えのき茸
チンゲン菜 1株
コショー 少々
エネルギー 1621Kcalくらい
タンパク質 54.5グラムくらい
posted by monet at 18:10
| TrackBack(0)
| 絵描き飯
2021年04月08日
玉ねぎとチンゲン菜の厚揚げごはん。
レシピ:
米 1合
水 270ml
しょう油 少々
コンソメ 1個
本みりん 少々
オリーブオイル 少々
厚揚げ 300グラム
玉ねぎ 1個
チンゲン菜 1株
赤トウガラシ 2本
コショー 少々
ラー油 少々
お酢 多めぶっかけ
エネルギー 1021Kcalくらい
タンパク質 48.5グラムくらい
米 1合
水 270ml
しょう油 少々
コンソメ 1個
本みりん 少々
オリーブオイル 少々
厚揚げ 300グラム
玉ねぎ 1個
チンゲン菜 1株
赤トウガラシ 2本
コショー 少々
ラー油 少々
お酢 多めぶっかけ
エネルギー 1021Kcalくらい
タンパク質 48.5グラムくらい
posted by monet at 18:08
| TrackBack(0)
| 絵描き飯
"EVA"
昨日、ユーチューブのおすすめ動画にアートとイラストの差について
議論している番組があったので少し見たがつまらないので消した。
私が考えるに、イラストはアートの領域にあるものであって、違いを
考えるものではないだろう。
差というのであれば、アートと芸術の違いについて考えるべきなんだ
ろう。
絵画を探求してない人たちが、絵画やアートを言葉遊びの材料にして
絵を描いていない人たちをカオスに突き落としている。
2021.04.08 kazuo Adamski oil on canvas F8 op502
"EVA"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
議論している番組があったので少し見たがつまらないので消した。
私が考えるに、イラストはアートの領域にあるものであって、違いを
考えるものではないだろう。
差というのであれば、アートと芸術の違いについて考えるべきなんだ
ろう。
絵画を探求してない人たちが、絵画やアートを言葉遊びの材料にして
絵を描いていない人たちをカオスに突き落としている。
2021.04.08 kazuo Adamski oil on canvas F8 op502
"EVA"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
posted by monet at 09:05
| TrackBack(0)
| 鍋屋横丁芸術論