レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 少々
オリーブオイル 少々
いわしの蒲焼缶 100グラム
玉ねぎ 1個
にんじん 1/2本
ラー油 少々
鷹の爪 1本
コショー 少々
米酢 多めぶっかけ
エネルギー 813Kcalくらい
タンパク質 24.9グラムくらい
一言:
9月も本日で終わり。
台風が近づいているせいか気温が高い。
今年も残り3ヶ月、8号油彩はあと60枚は描けるだろう。
それと、月1枚ペースで20号の人物を描いていこうと
考えている。
昨日、久しぶりにピクスタに上げている抽象画像が売れたが、
売れたといっても30円にしかならないから出金することも
できない。
あとはSBIがNFTに参入するようなので、イーサリアムの価格し
だいで参入を決めよう。
本日、イワシの蒲焼ご飯。
質素だがなかなか美味しい夕飯である。
ごちそうさまでした。
2021年09月30日
2021年09月29日
かぼちゃのツナ缶ごま風味ご飯。
レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 少々
オリーブオイル 少々
ツナ缶 70グラム
かぼちゃ 1/4個
ラー油 少々
鷹の爪 1本
コショー 少々
米酢 多めぶっかけ
エネルギー 851Kcalくらい
タンパク質 18.9グラムくらい
一言:
私がアートについて語ったところで、誰かの受け売り
だろうと言われるだけだろうが、では、他の人のアート
に関する考えは、その人独自のモノなのかとも思う。
絵を描き続けた結果の思考より、絵を描かずに本や教授
に授かった思考のほうが優れていると云うのもおかしな話だ。
こんな差別の世界からは早くおさらばしたい。
本日、カボチャがお安かったのでカボチャご飯。
特別美味しくは無いが、満福にはなる。
ごちそうさまでした。
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 少々
オリーブオイル 少々
ツナ缶 70グラム
かぼちゃ 1/4個
ラー油 少々
鷹の爪 1本
コショー 少々
米酢 多めぶっかけ
エネルギー 851Kcalくらい
タンパク質 18.9グラムくらい
一言:
私がアートについて語ったところで、誰かの受け売り
だろうと言われるだけだろうが、では、他の人のアート
に関する考えは、その人独自のモノなのかとも思う。
絵を描き続けた結果の思考より、絵を描かずに本や教授
に授かった思考のほうが優れていると云うのもおかしな話だ。
こんな差別の世界からは早くおさらばしたい。
本日、カボチャがお安かったのでカボチャご飯。
特別美味しくは無いが、満福にはなる。
ごちそうさまでした。
“White Crash”
仮想通貨が少しお安くなってきたが、もう一段下げてくれ
ないとNFTに参加できない。
NFTも将来有望の気はするが、アニメや漫画ばかりがアップ
されている状況を見ると、市場が熟す前に腐ってしまいそう
な予感。
PIXTAでの画像販売を抑えて、NFT用に画像を貯めているものの、
販売のチャンスは来ないかもしれない。
私が描いているような作品のほうがNFT向きだと考えるが、市場
は私の意に反する動きをする。
2021.09.29 kazuo Adamski oil on canvas F8 op618
“White Crash”
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
ないとNFTに参加できない。
NFTも将来有望の気はするが、アニメや漫画ばかりがアップ
されている状況を見ると、市場が熟す前に腐ってしまいそう
な予感。
PIXTAでの画像販売を抑えて、NFT用に画像を貯めているものの、
販売のチャンスは来ないかもしれない。
私が描いているような作品のほうがNFT向きだと考えるが、市場
は私の意に反する動きをする。
2021.09.29 kazuo Adamski oil on canvas F8 op618
“White Crash”
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
2021年09月28日
目刺しのサツマイモご飯。
レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 少々
オリーブオイル 少々
目刺し 8匹
さつまいも 1本
ラー油 少々
鷹の爪 1本
コショー 少々
米酢 多めぶっかけ
エネルギー 1146Kcalくらい
タンパク質 29.5グラムくらい
一言:
写真はアートなのかを考えていた。
アート的な写真はあるが、写真の多くはアートではない。
写真全般は科学の領域のモノで、アートに類するもので
はない。
どんな写真も唯一無二のモノではなく、版画の様に部数が
限られているわけでもない。
アート的な良い写真はあるが、アートだと言い切れるモノ
ではないと考える。
本日、ひさしぶりに値引きの目刺しを購入。
とっても臭い。
ごちそうさまでした。
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 少々
オリーブオイル 少々
目刺し 8匹
さつまいも 1本
ラー油 少々
鷹の爪 1本
コショー 少々
米酢 多めぶっかけ
エネルギー 1146Kcalくらい
タンパク質 29.5グラムくらい
一言:
写真はアートなのかを考えていた。
アート的な写真はあるが、写真の多くはアートではない。
写真全般は科学の領域のモノで、アートに類するもので
はない。
どんな写真も唯一無二のモノではなく、版画の様に部数が
限られているわけでもない。
アート的な良い写真はあるが、アートだと言い切れるモノ
ではないと考える。
本日、ひさしぶりに値引きの目刺しを購入。
とっても臭い。
ごちそうさまでした。
善きサマリア人 No.0281
緊急事態宣言解除を歓迎する善きサマリア人。
アニメの絵について勉強しようと、エヴァンゲリオンとか
ガンダムの動画を見てみたが、どうも頂けない。
2Dと3D映像を合成してたりして次元の統一感はなく、見ていて
違和感しか感じない。
昔の手描きだけのアニメーションのほうが良かった気がする。
そもそも、子供が人殺しをする英雄ストーリー自体がおかしい。
現代アートの世界ではアニメ画が人気だが、アニメや漫画は
子供が見るモノであって、大人の鑑賞ブツではないと考える。
大人でアニメが好きだという人は、ハンバーグやカレーが好き
で、インナーチャイルドの傾向があると思う。
2021.09.28 kazuo Adamski oil on canvas F8 op617
"Good Samaritan No.0281"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
アニメの絵について勉強しようと、エヴァンゲリオンとか
ガンダムの動画を見てみたが、どうも頂けない。
2Dと3D映像を合成してたりして次元の統一感はなく、見ていて
違和感しか感じない。
昔の手描きだけのアニメーションのほうが良かった気がする。
そもそも、子供が人殺しをする英雄ストーリー自体がおかしい。
現代アートの世界ではアニメ画が人気だが、アニメや漫画は
子供が見るモノであって、大人の鑑賞ブツではないと考える。
大人でアニメが好きだという人は、ハンバーグやカレーが好き
で、インナーチャイルドの傾向があると思う。
2021.09.28 kazuo Adamski oil on canvas F8 op617
"Good Samaritan No.0281"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
2021年09月27日
玉ねぎとにんじんの鶏むねひき肉ごま風味カレー味ご飯
レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒鶏ガラスープ 少々
カレー粉(赤缶) 大さじ1
オリーブオイル 少々
鳥むねひき肉 112グラム
玉ねぎ 1個
にんじん 1/2本
黒ゴマ 少々
鷹の爪 1本
コショー 少々
ラー油 少々
米酢 多めぶっかけ
エネルギー 792Kcalくらい
タンパク質 30.4グラムくらい
一言:
本日の東京の新型コロナ新規感染者数が154人となり、
ほぼ終息に向かっている模様。
しかし、ワクチンを接種した人達は自己免疫機能が低下
しており、新型コロナには感染しにくいだろうが、別の
感染症に被ばくした際、自己免疫機能が正常に働かない
可能性はある。
だから、年末にかけては新型コロナではなく、別の感染症
の拡大を恐れたほうがよいかも。
本日も質素な夕食。
グルテンフリー生活を始めてから5ヶ月が経過したが、
体重は4キロほど落ちた程度。
人間は小麦がなくても生きていけるということだ。
ごちそうさまでした。
米 1合
水 270ml
顆粒鶏ガラスープ 少々
カレー粉(赤缶) 大さじ1
オリーブオイル 少々
鳥むねひき肉 112グラム
玉ねぎ 1個
にんじん 1/2本
黒ゴマ 少々
鷹の爪 1本
コショー 少々
ラー油 少々
米酢 多めぶっかけ
エネルギー 792Kcalくらい
タンパク質 30.4グラムくらい
一言:
本日の東京の新型コロナ新規感染者数が154人となり、
ほぼ終息に向かっている模様。
しかし、ワクチンを接種した人達は自己免疫機能が低下
しており、新型コロナには感染しにくいだろうが、別の
感染症に被ばくした際、自己免疫機能が正常に働かない
可能性はある。
だから、年末にかけては新型コロナではなく、別の感染症
の拡大を恐れたほうがよいかも。
本日も質素な夕食。
グルテンフリー生活を始めてから5ヶ月が経過したが、
体重は4キロほど落ちた程度。
人間は小麦がなくても生きていけるということだ。
ごちそうさまでした。
2021年09月26日
玉ねぎとにんじんの厚揚げごま風味ご飯。
レシピ:
米 1合
水 270ml
みりん 少々
しょうゆ 少々
オリーブオイル 少々
厚揚げ 300グラム
玉ねぎ 1個
にんじん 1/2本
黒ゴマ 少々
ラー油 少々
鷹の爪 1本
コショー 少々
米酢 多めぶっかけ
エネルギー 1021Kcalくらい
タンパク質 48.5グラムくらい
一言:
iphoneでツイッターの投げ銭が始まるらしいが、iphoneを
持っていない私には縁のない話。
私が描いた絵を誰かがリツイートして、そのリツイートした
人が投げ銭を貰うことになるかも。
私は何も得られず、ツイート損をすることになるのか。
世の中、不公平というか、ずる賢いひとほど得をする仕組み
になっている。
本日も質素な夕飯。
もう少し違う食事もしてみたい。
ごちそうさまでした。
米 1合
水 270ml
みりん 少々
しょうゆ 少々
オリーブオイル 少々
厚揚げ 300グラム
玉ねぎ 1個
にんじん 1/2本
黒ゴマ 少々
ラー油 少々
鷹の爪 1本
コショー 少々
米酢 多めぶっかけ
エネルギー 1021Kcalくらい
タンパク質 48.5グラムくらい
一言:
iphoneでツイッターの投げ銭が始まるらしいが、iphoneを
持っていない私には縁のない話。
私が描いた絵を誰かがリツイートして、そのリツイートした
人が投げ銭を貰うことになるかも。
私は何も得られず、ツイート損をすることになるのか。
世の中、不公平というか、ずる賢いひとほど得をする仕組み
になっている。
本日も質素な夕飯。
もう少し違う食事もしてみたい。
ごちそうさまでした。
“BTS EX”
ユーチューブのおすすめに小林正人がアートを語る
動画が出てきていたので観てみたが、考えは理解できる
が、好きではない。
シグマー・ポルケとポール・ジェンキンスを足して三で
割って壊したような感じだが、芸大教授と云う肩書だから
できることで、私が同じことをやっても理解も評価もされ
ないだろう。
鑑賞者は作品を見ないで肩書を見てるんだと思う。
2021.09.26 kazuo Adamski oil on canvas F8 op616
“BTS EX”
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
動画が出てきていたので観てみたが、考えは理解できる
が、好きではない。
シグマー・ポルケとポール・ジェンキンスを足して三で
割って壊したような感じだが、芸大教授と云う肩書だから
できることで、私が同じことをやっても理解も評価もされ
ないだろう。
鑑賞者は作品を見ないで肩書を見てるんだと思う。
2021.09.26 kazuo Adamski oil on canvas F8 op616
“BTS EX”
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
2021年09月25日
玉ねぎとシイタケの鶏むねひき肉ごま風味ご飯。
レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒鶏ガラスープ 少々
しょうゆ 少々
オリーブオイル 少々
鳥むねひき肉 120グラム
玉ねぎ 1個
しいたけ 4本
黒ゴマ 少々
鷹の爪 1本
コショー 少々
米酢 多めぶっかけ
エネルギー 808Kcalくらい
タンパク質 32グラムくらい
一言:
本日アップしたポートレイトがライブ制作301枚目。
300人分の顔を描いていても、ろくな顔が出現しない。
モデルがいるわけではなく、完全な創造物だから、上手い
も下手もなく、300枚描いたところで何の価値も意味も
ないのだろう。
他人というのは残酷なもので、蔑む言葉しか投げかけて
こない。
他者から人間扱いされない人間が、他者の為に生きるという
のは無理だろう。
本日も質素な夕飯。
しょう油の味しかしない。
ごちそうさまでした。
米 1合
水 270ml
顆粒鶏ガラスープ 少々
しょうゆ 少々
オリーブオイル 少々
鳥むねひき肉 120グラム
玉ねぎ 1個
しいたけ 4本
黒ゴマ 少々
鷹の爪 1本
コショー 少々
米酢 多めぶっかけ
エネルギー 808Kcalくらい
タンパク質 32グラムくらい
一言:
本日アップしたポートレイトがライブ制作301枚目。
300人分の顔を描いていても、ろくな顔が出現しない。
モデルがいるわけではなく、完全な創造物だから、上手い
も下手もなく、300枚描いたところで何の価値も意味も
ないのだろう。
他人というのは残酷なもので、蔑む言葉しか投げかけて
こない。
他者から人間扱いされない人間が、他者の為に生きるという
のは無理だろう。
本日も質素な夕飯。
しょう油の味しかしない。
ごちそうさまでした。
善きサマリア人 No.0280
中国の経済政策でゲシュタルト崩壊する善きサマリア人。
漫画とアートについて考えてみた。
北斎や広重などの浮世絵が発展して漫画となり、そこから
さらに発展してアニメになっていく。
漫画もアニメもアートと同化し、コンテンポラリーアートと
なる。
漫画やアニメは嫌いだと言っていると、時代に取り残される
だけなのだろう。
いまやアートの先端はアニメであり、絵画ではない。
そんな時代に、30年も前のバスキアの絵を123億円で
購入した日本人は愚かとしか思えない。
2021.09.25 kazuo Adamski oil on canvas F8 op615
"Good Samaritan No.0280"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
漫画とアートについて考えてみた。
北斎や広重などの浮世絵が発展して漫画となり、そこから
さらに発展してアニメになっていく。
漫画もアニメもアートと同化し、コンテンポラリーアートと
なる。
漫画やアニメは嫌いだと言っていると、時代に取り残される
だけなのだろう。
いまやアートの先端はアニメであり、絵画ではない。
そんな時代に、30年も前のバスキアの絵を123億円で
購入した日本人は愚かとしか思えない。
2021.09.25 kazuo Adamski oil on canvas F8 op615
"Good Samaritan No.0280"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4