レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
オリーブオイル 少々
しょうゆ 少々
豚あらびき肉 186グラム
ほうれん草 少量
にんじん 1/2本
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
エネルギー 958Kcalくらい
タンパク質 43.34グラムくらい
一言:
現在制作中のS50号抽象だが、8割ほど完成で、
あとは画面を乾燥させてから再度描画する予定。
綺麗で良い抽象だとは思うが、そう思うのは自分
だけで、他の人はそうは思はないのだろう。
本日、ほうれん草ご飯。
不味くは無いが美味しくもない。
ごちそうさまでした。
2021年11月30日
善きサマリア人 No.0302
11月最終日の善きサマリア人。
デフォルメポートレイトだが、外国人顔になってしまった。
だから、このポートレイトを見た日本人と外国人では感じ方
が違っていると思う。
以前、吊り眼気味のポートレイトを描いた時は韓国の人が
好印象を持ってくれたこともある。
この世のどこかに存在するだろう善きサマリア人を描いて
いるのだから、人種は本質でない。
絵として良いフォルムかどうかだけ。
2021.11.30 kazuo Adamski oil on canvas F8 op659
"Good Samaritan No.0302"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
デフォルメポートレイトだが、外国人顔になってしまった。
だから、このポートレイトを見た日本人と外国人では感じ方
が違っていると思う。
以前、吊り眼気味のポートレイトを描いた時は韓国の人が
好印象を持ってくれたこともある。
この世のどこかに存在するだろう善きサマリア人を描いて
いるのだから、人種は本質でない。
絵として良いフォルムかどうかだけ。
2021.11.30 kazuo Adamski oil on canvas F8 op659
"Good Samaritan No.0302"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
2021年11月29日
なめことにんじんの厚揚げご飯。
レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
オリーブオイル 少々
しょうゆ 少々
厚揚げ 200グラム
なめこ 少量
にんじん 1/2本
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
エネルギー 870Kcalくらい
タンパク質 35グラムくらい
一言:
本日、世界堂オンラインでリクインオリジナルを注文しようとしたら
在庫切れになっていたので、新宿本店なら在庫はあるだろうと行って
みたら、本店にも在庫なしの状況。
円安による値上げを想定して買い占めている人がいるのかもしれない。
仕方ないのでマツダのアルキド系描画メディウムを注文したが、使った
事がないメディウムなので若干不安。
本日、なめこご飯。
夕飯画像だが、絵に見える。
ごちそうさまでした。
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
オリーブオイル 少々
しょうゆ 少々
厚揚げ 200グラム
なめこ 少量
にんじん 1/2本
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
エネルギー 870Kcalくらい
タンパク質 35グラムくらい
一言:
本日、世界堂オンラインでリクインオリジナルを注文しようとしたら
在庫切れになっていたので、新宿本店なら在庫はあるだろうと行って
みたら、本店にも在庫なしの状況。
円安による値上げを想定して買い占めている人がいるのかもしれない。
仕方ないのでマツダのアルキド系描画メディウムを注文したが、使った
事がないメディウムなので若干不安。
本日、なめこご飯。
夕飯画像だが、絵に見える。
ごちそうさまでした。
2021年11月28日
ブロッコリーとにんじんのサバ水煮缶ご飯。
レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
オリーブオイル 少々
しょうゆ 少々
さば水煮缶 150グラム
ブロッコリー
にんじん 1/2本
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
エネルギー 849Kcalくらい
タンパク質 38グラムくらい
一言:
130号くらいの具象を一枚描きたい。
ユーチューブで制作費を稼げれば一番良いのだが、私の
動画は誰もみてくれない。
動画編集などして文字を入れたりすれば、少しは再生数
も増えるかもしれないが、面倒くさい。
いつか良い作品が描ければ動画を見てくれる人が増える
だろうと信じ描き続けるしかない。
本日、ブロッコリーご飯。
茎の部分が少しかたかった。
ごちそうさまでした。
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
オリーブオイル 少々
しょうゆ 少々
さば水煮缶 150グラム
ブロッコリー
にんじん 1/2本
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
エネルギー 849Kcalくらい
タンパク質 38グラムくらい
一言:
130号くらいの具象を一枚描きたい。
ユーチューブで制作費を稼げれば一番良いのだが、私の
動画は誰もみてくれない。
動画編集などして文字を入れたりすれば、少しは再生数
も増えるかもしれないが、面倒くさい。
いつか良い作品が描ければ動画を見てくれる人が増える
だろうと信じ描き続けるしかない。
本日、ブロッコリーご飯。
茎の部分が少しかたかった。
ごちそうさまでした。
“Rhapsody in Blue”
毎度、同じ抽象だが、しつこく描き続けることで、次の絵画の
入り口が見つかるのだと思う。
こんな絵でも500枚、1000枚と描いていけば、どこかで
良い絵が出てきているかもしれない。
それに気づくことが出来るかどうかは運しだいなのだろう。
この先もこの抽象をしつこく続けてみよう。
2021.11.28 kazuo Adamski oil on canvas F8 op658
“Rhapsody in Blue”
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
https://www.youtube.com/watch?v=cH2PH0auTUU
入り口が見つかるのだと思う。
こんな絵でも500枚、1000枚と描いていけば、どこかで
良い絵が出てきているかもしれない。
それに気づくことが出来るかどうかは運しだいなのだろう。
この先もこの抽象をしつこく続けてみよう。
2021.11.28 kazuo Adamski oil on canvas F8 op658
“Rhapsody in Blue”
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
https://www.youtube.com/watch?v=cH2PH0auTUU
2021年11月27日
えのき茸とにんじんの鳥むねひき肉ご飯。
レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
オリーブオイル 少々
しょうゆ 少々
鳥むねひき肉 116グラム
えのき茸
にんじん 1/2本
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
米酢 少々
エネルギー 800Kcalくらい
タンパク質 31.2グラムくらい
一言:
11月末、気温も下がり体調が悪い。
この冬も寒さに震えながら絵を描き続ける。
貧乏画家は絶滅したと言われているが、東京中野区の片隅で
生き続けている。
でもこの冬を乗り切れる自信はない。
本日、えのき茸ご飯。
少しだけ残っていた米酢をかけ食べた。
ごちそうさまでした。
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
オリーブオイル 少々
しょうゆ 少々
鳥むねひき肉 116グラム
えのき茸
にんじん 1/2本
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
米酢 少々
エネルギー 800Kcalくらい
タンパク質 31.2グラムくらい
一言:
11月末、気温も下がり体調が悪い。
この冬も寒さに震えながら絵を描き続ける。
貧乏画家は絶滅したと言われているが、東京中野区の片隅で
生き続けている。
でもこの冬を乗り切れる自信はない。
本日、えのき茸ご飯。
少しだけ残っていた米酢をかけ食べた。
ごちそうさまでした。
善きサマリア人 No.0301
年末ジャンボ宝くじバラ10枚を購入予定の善きサマリア人。
貧乏で絶望のなかを生きていると夢を見ることぐらいしか
楽しみは無い。
夢を見てる間に何かするほうが賢いと人はいうが、努力ができ
ないから絶望し貧乏なのだ。
馬鹿を突いて遊ぶ人は、暴発した馬鹿にどこかで殺害されるだろう。
2021.11.27 kazuo Adamski oil on canvas F8 op657
"Good Samaritan No.0301"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
貧乏で絶望のなかを生きていると夢を見ることぐらいしか
楽しみは無い。
夢を見てる間に何かするほうが賢いと人はいうが、努力ができ
ないから絶望し貧乏なのだ。
馬鹿を突いて遊ぶ人は、暴発した馬鹿にどこかで殺害されるだろう。
2021.11.27 kazuo Adamski oil on canvas F8 op657
"Good Samaritan No.0301"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
2021年11月26日
小松菜としいたけの厚揚げご飯。
レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
オリーブオイル 少々
しょうゆ 少々
厚揚げ 300グラム
小松菜 少量
しいたけ 少量
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
米酢 少々
エネルギー 1021Kcalくらい
タンパク質 48.5グラムくらい
一言:
本日のユーチューブ動画タイトルをデフォルメポートレイト&
アブストラクトクリエイショニズムからコンテンポラリーアート
に変更した。
現代アートというのは具象と抽象の混在であり、区分けのする
必要もないだろうと、コンテンポラリーアートだけにした。
具象と抽象が同じ画面のなかに存在する、岡本太郎が云うとこ
ろの対極主義こそが現代アートなのかも。
本日、厚揚げご飯。
厚揚げは安い割にタンパク質が多いので購入しているだけで、
好きだからということではない。
ごちそうさまでした。
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
オリーブオイル 少々
しょうゆ 少々
厚揚げ 300グラム
小松菜 少量
しいたけ 少量
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
米酢 少々
エネルギー 1021Kcalくらい
タンパク質 48.5グラムくらい
一言:
本日のユーチューブ動画タイトルをデフォルメポートレイト&
アブストラクトクリエイショニズムからコンテンポラリーアート
に変更した。
現代アートというのは具象と抽象の混在であり、区分けのする
必要もないだろうと、コンテンポラリーアートだけにした。
具象と抽象が同じ画面のなかに存在する、岡本太郎が云うとこ
ろの対極主義こそが現代アートなのかも。
本日、厚揚げご飯。
厚揚げは安い割にタンパク質が多いので購入しているだけで、
好きだからということではない。
ごちそうさまでした。
2021年11月25日
えのき茸と玉ねぎの鳥むねひき肉カレー味ご飯。
レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
オリーブオイル 少々
カレー粉(赤缶) 大さじ1
鳥むねひき肉 141グラム
玉ねぎ 1個
えのき茸
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
エネルギー 850calくらい
タンパク質 36.2グラムくらい
一言:
寒くなり体調はよろしくない。
厚着はしているが、首元が苦しいだけで暖かくはない。
こたつとかストーブのある生活をしてみたい。
本日、えのきご飯。
キノコ類を食べて免疫力を高めておかなければ。
ごちそうさまでした。
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
オリーブオイル 少々
カレー粉(赤缶) 大さじ1
鳥むねひき肉 141グラム
玉ねぎ 1個
えのき茸
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
エネルギー 850calくらい
タンパク質 36.2グラムくらい
一言:
寒くなり体調はよろしくない。
厚着はしているが、首元が苦しいだけで暖かくはない。
こたつとかストーブのある生活をしてみたい。
本日、えのきご飯。
キノコ類を食べて免疫力を高めておかなければ。
ごちそうさまでした。
“Unidentified flying white”
アートの世界も理不尽なもので、香取慎吾やジミー大西
の作品はアートとして評価されるが、私の絵はアートと
して認識されない。
この先、私がどんなに良い絵を描いたとしても、この状況
は変わらないだろう。
こんな世の中滅んでしまえと、心の隅で考える。
2021.11.25 kazuo Adamski oil on canvas F8 op656
“Unidentified flying white”
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
の作品はアートとして評価されるが、私の絵はアートと
して認識されない。
この先、私がどんなに良い絵を描いたとしても、この状況
は変わらないだろう。
こんな世の中滅んでしまえと、心の隅で考える。
2021.11.25 kazuo Adamski oil on canvas F8 op656
“Unidentified flying white”
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4