レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 少々
豚ひき肉 160グラム
にんじん 1本
大根 1/6本
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
エネルギー 904Kcalくらい
タンパク質 38.4グラムくらい
一言:
今年も運に恵まれない年だった。
恐らく、来年はより悲惨な年になる予感がする。
未来には絶望しかない。
本日、大根ご飯。
今年からグルテンフリーになってるので、年越しそば
は年越し春雨にする予定。
スーパーに天ぷらがいっぱい並べてあったが、すこし
お高かったので購入を断念し、安めのベーコンを購入
したので、夜食は年越しベーコン春雨となる予定。
ごちそうさまでした。
2021年12月31日
“Ukrainian melancholy”
2021年まとめ:
●F8サイズ 油彩アブストラクト・ポートレイト
YouTubeライブ制作
合計 244枚。
●F20サイズ 油彩フィギュラティブ
合計 6枚
●F30サイズ 油彩アブストラクト
合計 1枚
●S50サイズ 油彩ランドスケープ・アブストラクト
合計 3枚
●F100サイズ 油彩アブストラクト
合計 1枚
●F4サイズ 水彩
合計 12枚
●ドローイング
合計 1200枚
2022年も生きて絵を描き続けよう。
いつか良い絵が出現することを信じて。
2021.12.31 kazuo Adamski oil on canvas F8 op680
“Ukrainian melancholy”
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
●F8サイズ 油彩アブストラクト・ポートレイト
YouTubeライブ制作
合計 244枚。
●F20サイズ 油彩フィギュラティブ
合計 6枚
●F30サイズ 油彩アブストラクト
合計 1枚
●S50サイズ 油彩ランドスケープ・アブストラクト
合計 3枚
●F100サイズ 油彩アブストラクト
合計 1枚
●F4サイズ 水彩
合計 12枚
●ドローイング
合計 1200枚
2022年も生きて絵を描き続けよう。
いつか良い絵が出現することを信じて。
2021.12.31 kazuo Adamski oil on canvas F8 op680
“Ukrainian melancholy”
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
2021年12月30日
にんじんと長ネギの厚揚げご飯。
レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 少々
厚揚げ 200グラム
にんじん 1本
長ネギ小 2本
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
エネルギー 870Kcalくらい
タンパク質 35グラムくらい
一言:
ahamoと契約してから20日ほど経った。
契約当初は設定の都合で通信量が多かったが、
一通り設定し終わったら通信量はガクンと落ちた。
この感じだと30日利用しても10ギガも行きそうにな
い。
ahamoで10ギガ契約のサービスが始まったら、そちら
に乗り換えよう。
本日は、厚揚げご飯。
正月三箇日は近所のスーパーがお休みになるので、
少し食料を買い置きしておきたいが、今、野菜が
高くなっているので買いづらい。
ごちそうさまでした。
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 少々
厚揚げ 200グラム
にんじん 1本
長ネギ小 2本
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
エネルギー 870Kcalくらい
タンパク質 35グラムくらい
一言:
ahamoと契約してから20日ほど経った。
契約当初は設定の都合で通信量が多かったが、
一通り設定し終わったら通信量はガクンと落ちた。
この感じだと30日利用しても10ギガも行きそうにな
い。
ahamoで10ギガ契約のサービスが始まったら、そちら
に乗り換えよう。
本日は、厚揚げご飯。
正月三箇日は近所のスーパーがお休みになるので、
少し食料を買い置きしておきたいが、今、野菜が
高くなっているので買いづらい。
ごちそうさまでした。
善きサマリア人 No.0312
今年最後の善きサマリア人。
今年もろくなポートレイトが描けなかった。
昨日、久しぶりに映画「ショーシャンクの空に」を見た
が、隔たる厚い壁に穴を開けるのには20年近くかかるの
であって、私もあと20年こつこつと描き続ければ遺伝子
の壁を突破できるかもしれない。
不屈、こつこつ、ちいさく、反復、制限、などが壁を
破るキーワードになるのだろう。
しかしあと20年もいきられるだろうか。
2021.12.30 kazuo Adamski oil on canvas F8 op679
"Good Samaritan No.0312"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
今年もろくなポートレイトが描けなかった。
昨日、久しぶりに映画「ショーシャンクの空に」を見た
が、隔たる厚い壁に穴を開けるのには20年近くかかるの
であって、私もあと20年こつこつと描き続ければ遺伝子
の壁を突破できるかもしれない。
不屈、こつこつ、ちいさく、反復、制限、などが壁を
破るキーワードになるのだろう。
しかしあと20年もいきられるだろうか。
2021.12.30 kazuo Adamski oil on canvas F8 op679
"Good Samaritan No.0312"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
2021年12月29日
にんじんとえのき茸のサバ水煮缶カレー味ご飯。
レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
カレー粉(赤缶) 大さじ1
さば水煮缶 150グラム
にんじん 1本
えのき茸
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
エネルギー 844Kcalくらい
タンパク質 32.03グラムくらい
一言:
今年もろくな絵が描けないまま終わろうと
している。
あと何枚かけばいい絵がでてくるのか、全く
予想がつかない状況。
31日に完成する8号の抽象作品がユーチューブ
ライブ制作680作目となるが、やはり1000
を超えてこないと良い絵がでてこないのだろう。
本日、毎度かわらず地味な夕飯。
すき焼きなんてものは子供の頃に食べたきりで
大人になってからは一度も食べていない。
美味しい食事をしたいものだ。
ごちそうさまでした。
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
カレー粉(赤缶) 大さじ1
さば水煮缶 150グラム
にんじん 1本
えのき茸
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
エネルギー 844Kcalくらい
タンパク質 32.03グラムくらい
一言:
今年もろくな絵が描けないまま終わろうと
している。
あと何枚かけばいい絵がでてくるのか、全く
予想がつかない状況。
31日に完成する8号の抽象作品がユーチューブ
ライブ制作680作目となるが、やはり1000
を超えてこないと良い絵がでてこないのだろう。
本日、毎度かわらず地味な夕飯。
すき焼きなんてものは子供の頃に食べたきりで
大人になってからは一度も食べていない。
美味しい食事をしたいものだ。
ごちそうさまでした。
2021年12月28日
にんじんと玉ねぎの厚揚げご飯。
レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 少々
厚揚げ 300グラム
にんじん 1本
玉ねぎ 1個
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
エネルギー 1021Kcalくらい
タンパク質 48.5グラムくらい
一言:
現在、11月から描いていたS50号が大体完成してきて、
このあと、挫折中のもう1枚のS50号に取り掛かるが、
こちらは、具象を止めて再度抽象作品にすることに。
50号サイズと云うのは、具象にも抽象にも中途半端な
大きさで、取っつきにくい。
100号ならできる表現が50号だと制限される。
もっと大きな作品を描きたい。
本日、厚揚げに30円引きシールが貼ってあったの
で購入。
久しぶりに玉ねぎを食べたが、美味しかった。
ごちそうさまでした。
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 少々
厚揚げ 300グラム
にんじん 1本
玉ねぎ 1個
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
エネルギー 1021Kcalくらい
タンパク質 48.5グラムくらい
一言:
現在、11月から描いていたS50号が大体完成してきて、
このあと、挫折中のもう1枚のS50号に取り掛かるが、
こちらは、具象を止めて再度抽象作品にすることに。
50号サイズと云うのは、具象にも抽象にも中途半端な
大きさで、取っつきにくい。
100号ならできる表現が50号だと制限される。
もっと大きな作品を描きたい。
本日、厚揚げに30円引きシールが貼ってあったの
で購入。
久しぶりに玉ねぎを食べたが、美味しかった。
ごちそうさまでした。
“Come Come Everybody”
室温が5℃のなか絵を描くのは辛い。
暖かいところで絵を描きたい。
身体を動かせば少しは温かくなるのだろう
が、絵を描くときは腕と手しか動かさない
ので、凍えたままだ。
いつの日か暖かい部屋で暮らしたい。
2021.12.28 kazuo Adamski oil on canvas F8 op678
“Come Come Everybody”
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
暖かいところで絵を描きたい。
身体を動かせば少しは温かくなるのだろう
が、絵を描くときは腕と手しか動かさない
ので、凍えたままだ。
いつの日か暖かい部屋で暮らしたい。
2021.12.28 kazuo Adamski oil on canvas F8 op678
“Come Come Everybody”
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
2021年12月27日
にんじんとえのき茸のツナ缶ご飯。
レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 少々
ツナ缶 70グラム
にんじん 1本
えのき茸
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
エネルギー 774Kcalくらい
タンパク質 20.8グラムくらい
一言:
ごちそうさまでした。
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 少々
ツナ缶 70グラム
にんじん 1本
えのき茸
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
エネルギー 774Kcalくらい
タンパク質 20.8グラムくらい
一言:
ごちそうさまでした。
善きサマリア人 No.0311
寒さに弱い善きサマリア人。
デフォルメを最後まで維持したものの、
あまり良いデフォルメではない。
もう少し絵具感を強調したほうが絵として
は強くなるのだろう。
ピカソのデフォルメ作品などは絵具の暑さが
1センチ近くありレリーフ状にしているから
作品に力があるのだと思う。
2021.12.27 kazuo Adamski oil on canvas F8 op677
"Good Samaritan No.0311"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
デフォルメを最後まで維持したものの、
あまり良いデフォルメではない。
もう少し絵具感を強調したほうが絵として
は強くなるのだろう。
ピカソのデフォルメ作品などは絵具の暑さが
1センチ近くありレリーフ状にしているから
作品に力があるのだと思う。
2021.12.27 kazuo Adamski oil on canvas F8 op677
"Good Samaritan No.0311"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
2021年12月26日
小松菜のサバ水煮缶ご飯。
レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 少々
さば水煮缶 150グラム
こまつな 少量
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
エネルギー 844Kcalくらい
タンパク質 32.03グラムくらい
一言:
お正月が近いので早めに来月分の画材を
世界堂オンラインで注文した。
スマホでモバイルスイカの設定をしたので、
セブンイレブンで1000円チャージしてみた。
貧乏なのに今月はいっぱいお金を使った。
本日、小松菜さばご飯。
来年からは、さらに食費を抑えた生活をしないと
絵が描けなくなるかも。
ごちそうさまでした。
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 少々
さば水煮缶 150グラム
こまつな 少量
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
エネルギー 844Kcalくらい
タンパク質 32.03グラムくらい
一言:
お正月が近いので早めに来月分の画材を
世界堂オンラインで注文した。
スマホでモバイルスイカの設定をしたので、
セブンイレブンで1000円チャージしてみた。
貧乏なのに今月はいっぱいお金を使った。
本日、小松菜さばご飯。
来年からは、さらに食費を抑えた生活をしないと
絵が描けなくなるかも。
ごちそうさまでした。