2022年05月31日

にんじんとじゃがいものネギ納豆ご飯。

レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 大さじ1
納豆 2パック
じゃがいも 1個
にんじん 1/2本
青ねぎ 2本
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
からし 少量
米酢 少々


エネルギー 850Kcalくらい
タンパク質 25グラムくらい



一言:
いい加減、生きているのが嫌になってきた。
何をやっても上手くいかない。
努力が足りないからと言われても、努力でき
ないのだから仕方が無いだろう。
こんな罰ゲームのような人生は早く終わりに
したい。
本日も納豆ご飯。
ごちそうさまでした。
posted by monet at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵描き飯

2022年05月30日

にんじんとじゃがいもの厚揚げご飯。

レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 大さじ1
厚揚げ 300グラム
にんじん 1/2本
じゃがいも 1個
あらびきコショー 少々
七味 少々
ラー油
からし 少々
米酢 少々

エネルギー 1121Kcalくらい
タンパク質 50.5グラムくらい





一言:
オートミールダイエットを始めて2週間目に入っている
が、今回のダイエットは成功しそうな気がする。
ここ10日くらい大福もみたらし団子もチョコレートも
食べず、ちくわやアーモンドを口にするだけ。
この食生活を1年維持できれば、理想体重まで減らす
ことができるかも。
本日も厚揚げご飯。
ごちそうさまでした。
posted by monet at 18:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵描き飯

"Let It Be”

このつまらない絵も、描き続けていれば少し
づつ変化し良い作品に繋がっていくと信じて
続けているのだが、それがいつになるのか、
もしくは、続けていても何の意味も価値もない
ものなのか判らない。
この絵を描き続けたバカは世界に私しかいない
だろうから、その到達点はだれもわからない
と思う。
地道に続けて行こう。
笑いたい人は笑えばいい。



2022.05.30 kazuo Adamski oil on canvas F8 op780
"Let It Be”

Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
posted by monet at 11:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋屋横丁芸術論

2022年05月29日

にんじんとブロッコリーのサバ水煮缶ご飯。

レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 大さじ1
さば水煮 150グラム
にんじん 1/2本
ブロッコリー 
あらびきコショー 少々
七味 少々
米酢 少々

エネルギー 885Kcalくらい
タンパク質 37.6グラムくらい



一言:
ブロッコリーです。
ごちそうさまでした。
posted by monet at 18:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵描き飯

善きサマリア人 No.0362

夏日が苦手な善きサマリア人。
生きているのが辛い。
いつまで生きれば死ねるのか。
早く終わりたいな。






2022.05.29 kazuo Adamski oil on canvas F8 op779
"Good Samaritan No.0362"

Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
posted by monet at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋屋横丁芸術論

2022年05月28日

にんじんとじゃがいもの厚揚げご飯。

レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 大さじ1
厚揚げ 300グラム
にんじん 1/2本
じゃがいも 1個
あらびきコショー 少々
ラー油
からし 少々
米酢 少々

エネルギー 1121Kcalくらい
タンパク質 50.5グラムくらい



一言:
本日、アトリエ内の作品整理をしたので、
100号があと2枚は描ける余裕ができた。
しかし、100号のキャンバスを買う余裕
がない。
本日も厚揚げご飯。
じゃがいもがおいしい。
ごちそうさまでした。
posted by monet at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵描き飯

2022年05月27日

ながいも納豆ご飯。

レシピ:
米 1合
水 270ml
しょうゆ 大さじ1
納豆 2パック
ながいも 400グラムくらい
あらびきコショー 少々
からし 少量
米酢 少々


エネルギー 965Kcalくらい
タンパク質 31.5グラムくらい



一言:
絶望の沼にはまってしまって、
なかなかぬけられない。
私には幸福とかお金とかは無縁な
ようだ。
終わった。
本日は長芋納豆ご飯。
無気力なのに健康なのが悲しい。
ごちそうさまでした。
posted by monet at 17:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵描き飯

"Nel blu dipinto di blu”

もうどうにもならない。
終わろう。




2022.05.27 kazuo Adamski oil on canvas F8 op778
" Nel blu dipinto di blu”

Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
posted by monet at 11:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋屋横丁芸術論

2022年05月26日

ネギのせ厚揚げのカレー味ご飯。

レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
カレー粉(赤缶) 大さじ1
厚揚げ 300グラム
ラー油 少々
あらびきコショー 少々
からし 少々
米酢 少々

エネルギー 1021Kcalくらい
タンパク質 48.5グラムくらい





一言:
生きる気力がもはやない。
何をするのも嫌だ。
早く終わりたい。
本日も厚揚げご飯。
今日はカレー味にしてみた。
ごちそうさまでした。
posted by monet at 17:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵描き飯

善きサマリア人 No.0361

絶望の善きサマリア人。
本日からゲルハルト・リヒター展のチケット予約
販売が始まるが、何時に行けるか判らないから当日
券でもいいかなと思う。
入場料2200円、カタログが3900円、電車賃
が400円と合計6500円ほどかかってしまう。
今の私には6500円はきつい。
とりあえずゲルハルト・リヒター展を見るまでは
生き延びよう。





2022.05.26 kazuo Adamski oil on canvas F8 op777
"Good Samaritan No.0361"

Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
posted by monet at 10:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋屋横丁芸術論