レシピ:
米 1合
水 270ml
顆粒とりがら 少々
カレー粉(赤缶) 大さじ1
蒸し黒豆 60グラム
にんじん 1/2本
じゃがいも 1個
あらびきコショー 少々
ラー油
米酢 少々
エネルギー 812Kcalくらい
タンパク質 18.3グラムくらい
一言:
本日も猛暑日。
昨日購入したチョコレートが常温放置していたら
悲惨なことになっている。
夏は嫌いだ。
本日も黒豆ご飯。
そうめんが食べたい。
ごちそうさまでした。
2022年07月02日
"Sonata in G major White”
特定の絵画が芸術か否かは描いた当人が決めること
でも、特定人物が決めることでもなく、やはり歴史
が評価するものだろう。
歴史に決めさせるためには、作品を残す必要があり、
たとえ芸術作品になっていたとしても、残っていな
ければ芸術とは評価されない。
私の作品だって、500年保管されれば、芸術品と
して扱われる日がくるかもしれない。
2022.07.02 kazuo Adamski oil on canvas F8 op802
"Sonata in G major White”
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
でも、特定人物が決めることでもなく、やはり歴史
が評価するものだろう。
歴史に決めさせるためには、作品を残す必要があり、
たとえ芸術作品になっていたとしても、残っていな
ければ芸術とは評価されない。
私の作品だって、500年保管されれば、芸術品と
して扱われる日がくるかもしれない。
2022.07.02 kazuo Adamski oil on canvas F8 op802
"Sonata in G major White”
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4