2022年08月31日

にんじんとじゃがいもの黒豆ご飯。

レシピ:
米 3/4合
水 210ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 大さじ1
蒸し黒豆 60グラム
にんじん 1/2本
じゃがいも 1個
あらびきコショー 少々
米酢 少々

エネルギー 612Kcalくらい
タンパク質 16グラムくらい




一言:
今月はあまり体重が落ちなかった。
31日朝の時点で74キロで、MAX時の84キロ
から10キログラム落ちてはいる。
理想的にはあと6キロ落として68キログラム
くらいにしておきたい。
夏場は基礎代謝が落ちるので減量しにくいと
云う話もあるので、これから年末にかけ、
68キロを目指そう。
本日も黒豆ご飯。
ごちそうさまでした。
posted by monet at 18:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵描き飯

"Gospel of Luke”

8月も今日で終了だが、今月もろくな絵が
描けていない。
いつになったら、まともな絵が描けるのだ
ろうか。
続けている以上、多少進歩はしているはず
だが、それが視覚化されていないので結構
つらい。
あせらず頑張ろう。




2022.08.31 kazuo Adamski oil on canvas F8 op842
"Gospel of Luke”


Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
posted by monet at 10:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋屋横丁芸術論

2022年08月30日

にんじんと玉ねぎの大豆カレー味ご飯。

レシピ:
米 3/4合
水 210ml
顆粒とりがら 少々
カレー粉(赤缶) 大さじ1
蒸し大豆 90グラム
にんじん 1/2本
ぶなしめじ
あらびきコショー 少々
ラー油
米酢 少々

エネルギー 601Kcalくらい
タンパク質 20.9グラムくらい




一言:
夏も終わり快適な気温だが、なかなか
100号の絵が進まない。
モノクロだから描く要素がすくなくて、
どうしたものかと悩む。
一旦全体にポピーオイルを塗ってから、
破墨風のテクスチュアを加えてみようと
考えてはいる。
本日も大豆ご飯。
久しぶりに玉ねぎを買ってみた。
まだ少しお高い。
ごちそうさまでした。
posted by monet at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵描き飯

善きサマリア人 No.0393

絶望の善きサマリア人。
どうしてこんなに下手なのだろうか。
普通の人は、いとも簡単に良い絵を描くのに、
わたしはそれができない。
産みの親の質が悪すぎるせいだろう。
産まれてくる前に殺して欲しかった。





2022.08.30 kazuo Adamski oil on canvas F8 op841
"Good Samaritan No.0393"

Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
posted by monet at 11:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋屋横丁芸術論

2022年08月29日

にんじんとじゃがいもの黒豆ご飯。

レシピ:
米 3/4合
水 210ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 大さじ1
蒸し黒豆 60グラム
にんじん 1/2本
じゃがいも 1個
あらびきコショー 少々
ラー油
米酢 少々

エネルギー 612Kcalくらい
タンパク質 16グラムくらい




一言:
本日、蚊に刺され過ぎて気持ちが悪い。
本日も黒豆ご飯。
ごちそうさまでした。
posted by monet at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵描き飯

2022年08月28日

にんじんとぶなしめじの大豆カレー味ご飯。

レシピ:
米 3/4合
水 210ml
顆粒とりがら 少々
カレー粉(赤缶) 大さじ1
蒸し大豆 90グラム
にんじん 1/2本
ぶなしめじ
あらびきコショー 少々
ラー油
米酢 少々

エネルギー 601Kcalくらい
タンパク質 20.9グラムくらい




一言:
ツイッターの"#今月描いた絵をさらそう"に参加してみ
たが、今月もろくな絵が描けなかった。
来月こそは良い絵を描いてみたい。
良い絵が描けないのは努力が足りないからなのだろうか。
下手な絵しか描けないという運命を受け入れるべきなの
だろう。
本日、大豆ご飯。
本日もご飯少な目。
ごちそうさまでした。
posted by monet at 18:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵描き飯

"The beheading of John the Baptist.”

最近、私の動画コメントにアダルトサイトの広告コメントが
書き込まれるようになった。
見に来る人もコメントしてくれる人もいない動画でアダルト
サイトの宣伝をしても無駄だと思う。
削除するのも面倒なので放置していることが多いが、削除は
したほうがよいのだろう。





2022.08.28 kazuo Adamski oil on canvas F8 op840
"The beheading of John the Baptist”

Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
posted by monet at 11:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋屋横丁芸術論

2022年08月27日

にんじんとかぼちゃの黒豆ご飯。

レシピ:
米 3/4合
水 210ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 大さじ1
蒸し黒豆 60グラム
にんじん 1/2本
かぼちゃ 1/4個
あらびきコショー 少々
ラー油
米酢 少々

エネルギー 767Kcalくらい
タンパク質 22.3グラムくらい




一言:
東京は暑さが戻ってきた。
絵具の乾きも早いし、筆がボロボロのばかりに
なってきて描きにくい状況。
絵具や筆の不自由さが絵の出来を悪くしている
かも。
本日、カボチャご飯。
米の量よりかぼちゃの量のほうが多い。
ごちそうさまでした。
posted by monet at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵描き飯

善きサマリア人 No.0392

夏の終りの善きサマリア人。
この角度で描くといつも上手くいかない。
デフォルメ絵画だから歪んでいてよいのだが、
よい歪みにならない。
描き続けていればいつか良い歪みが見つかる
だろう。





2022.08.27 kazuo Adamski oil on canvas F8 op839
"Good Samaritan No.0392"

Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
posted by monet at 11:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋屋横丁芸術論

2022年08月26日

にんじんとえのき茸の大豆カレー味ご飯。

レシピ:
米 3/4合
水 210ml
顆粒とりがら 少々
カレー粉(赤缶) 大さじ1
蒸し大豆 90グラム
にんじん 1/2本
えのき茸
あらびきコショー 少々
ラー油
米酢 少々

エネルギー 601Kcalくらい
タンパク質 20.9グラムくらい




一言:
8月ももうすぐ終わる。
今年の夏もなんとか生き延びた。
私は運がないと思っている人間だが、
生き残れたのだから、運がいいの
かもしれない。
本日も大豆ご飯。
肉を食べたい。
ごちそうさまでした。
posted by monet at 18:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵描き飯