お金があればもう少しいろいろな
作風を試せるのだが、いまの赤貧
状況では何もできない。
頭の中には試してみたスタイルが多く
あるが、宝くじにでも当たらない限り
はそれが表に出ることはないのだろう。
2022.12.26 kazuo Adamski oil on canvas F8 op920
"Cantata of Despair”
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
2022年12月26日
2022年12月25日
にんじんとえのき茸の黒豆ご飯。
レシピ:
米 3/4合
水 190ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 大さじ1
蒸し黒豆 60グラム
にんじん 1/2本
えのき茸
あらびきコショー 少々
七味 少々
穀物酢 少々
エネルギー 532Kcalくらい
タンパク質 14.3グラムくらい
一言:
今年も残りわずかだが、年内に4枚は
描ける。
少しでも良い絵を描いておきたいが、
ことしも無理だった。
来年こそ良い絵を描き残したい。
本日、黒豆ご飯。
ごちそうさまでした。
米 3/4合
水 190ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 大さじ1
蒸し黒豆 60グラム
にんじん 1/2本
えのき茸
あらびきコショー 少々
七味 少々
穀物酢 少々
エネルギー 532Kcalくらい
タンパク質 14.3グラムくらい
一言:
今年も残りわずかだが、年内に4枚は
描ける。
少しでも良い絵を描いておきたいが、
ことしも無理だった。
来年こそ良い絵を描き残したい。
本日、黒豆ご飯。
ごちそうさまでした。
善きサマリア人 No.0432
クリぼっちの善きサマリア人。
いままで顔を大きく描きすぎていたので、
今回から少し小さめに描いている。
顔を小さく描くと顔以外の要素も描かない
と場が持たないので少し面倒である。
今年残りあと2枚のポートレイトが描ける
が、小さい顔でも絵になりそうであれば
来年も引き続き小さい顔を描いていこう。
2022.12.25 kazuo Adamski oil on canvas F8 op919
"Good Samaritan No.0432"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
いままで顔を大きく描きすぎていたので、
今回から少し小さめに描いている。
顔を小さく描くと顔以外の要素も描かない
と場が持たないので少し面倒である。
今年残りあと2枚のポートレイトが描ける
が、小さい顔でも絵になりそうであれば
来年も引き続き小さい顔を描いていこう。
2022.12.25 kazuo Adamski oil on canvas F8 op919
"Good Samaritan No.0432"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
2022年12月24日
にんじんと玉ねぎのカレー味ご飯。
レシピ:
米 3/4合
水 190ml
顆粒とりがら 少々
カレー粉(赤缶) 大さじ1
にんじん 1/2本
玉ねぎ 1個
あらびきコショー 少々
七味 少々
穀物酢 少々
エネルギー 426Kcalくらい
タンパク質 6グラムくらい
一言:
本日、シマホでフリースとニット帽を購入。
これでもう一段の寒さにも何とか耐えられる
と思う。
外の気温と室温があまり変わらない生活なの
で防寒対策をしておかないと死ぬだろう。
本日、買い物が多かったせいか大豆を買い
忘れてしまったので、タンパク質すくなめ
の食事となった。
ごちそうさまでした。
米 3/4合
水 190ml
顆粒とりがら 少々
カレー粉(赤缶) 大さじ1
にんじん 1/2本
玉ねぎ 1個
あらびきコショー 少々
七味 少々
穀物酢 少々
エネルギー 426Kcalくらい
タンパク質 6グラムくらい
一言:
本日、シマホでフリースとニット帽を購入。
これでもう一段の寒さにも何とか耐えられる
と思う。
外の気温と室温があまり変わらない生活なの
で防寒対策をしておかないと死ぬだろう。
本日、買い物が多かったせいか大豆を買い
忘れてしまったので、タンパク質すくなめ
の食事となった。
ごちそうさまでした。
2022年12月23日
にんじんとえのき茸の大豆味噌リゾット。
レシピ:
米 3/4合
水 190ml
水 450ml
だしの素
味噌 大さじ2
蒸し大豆 90グラム
にんじん 1/2本
えのき茸
あらびきコショー 少々
七味 少々
エネルギー 629Kcalくらい
タンパク質 23グラムくらい
一言:
今日も寒い。
明日もまた寒いのだろう。
明日はクリスマスイブなので、
なにか美味しものでも食べてみ
たい。
しかし、美味しいものを食べたこと
がないので、何が美味しいのかさっぱ
りわからない。
本日、温かくなろうと味噌リゾット
にした。
ごちそうさまでした。
米 3/4合
水 190ml
水 450ml
だしの素
味噌 大さじ2
蒸し大豆 90グラム
にんじん 1/2本
えのき茸
あらびきコショー 少々
七味 少々
エネルギー 629Kcalくらい
タンパク質 23グラムくらい
一言:
今日も寒い。
明日もまた寒いのだろう。
明日はクリスマスイブなので、
なにか美味しものでも食べてみ
たい。
しかし、美味しいものを食べたこと
がないので、何が美味しいのかさっぱ
りわからない。
本日、温かくなろうと味噌リゾット
にした。
ごちそうさまでした。
"White Cantabile”
ユーチューブのおすすめに「のだめカンタービレ」の
アニメ動画が表示されていたので、いっき見してしま
った。
ゆえに、今回の作品タイトルは"White Cantabile”と
安易につけた。
私もお金があればフランスに行ってみたいが、お金が
ないから中野区から脱出もできない。
今度産まれかわれるのなら、資産家の子息に産まれて
きたい。
2022.12.23 kazuo Adamski oil on canvas F8 op918
"White Cantabile”
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
アニメ動画が表示されていたので、いっき見してしま
った。
ゆえに、今回の作品タイトルは"White Cantabile”と
安易につけた。
私もお金があればフランスに行ってみたいが、お金が
ないから中野区から脱出もできない。
今度産まれかわれるのなら、資産家の子息に産まれて
きたい。
2022.12.23 kazuo Adamski oil on canvas F8 op918
"White Cantabile”
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
2022年12月22日
にんじんとさつまいもの黒豆ご飯。
レシピ:
米 3/4合
水 190ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 大さじ1
蒸し黒豆 60グラム
にんじん 1/2本
さつまいも 1/2本
あらびきコショー 少々
穀物酢 少々
エネルギー 918Kcalくらい
タンパク質 38グラムくらい
一言:
部屋の中が寒すぎて体が動かない。
絵を描く気力も湧かない。
暖かい部屋で過ごしたい。
本日も黒豆ご飯。
ごちそうさまでした。
米 3/4合
水 190ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 大さじ1
蒸し黒豆 60グラム
にんじん 1/2本
さつまいも 1/2本
あらびきコショー 少々
穀物酢 少々
エネルギー 918Kcalくらい
タンパク質 38グラムくらい
一言:
部屋の中が寒すぎて体が動かない。
絵を描く気力も湧かない。
暖かい部屋で過ごしたい。
本日も黒豆ご飯。
ごちそうさまでした。
善きサマリア人 No.0431
寒さに弱い善きサマリア人。
制作1日目はキュービックで良くなりそう
な予感がしたが、いつのまにか俗っぽい絵
になってしまった。
デフォルメが弱いので、鼻の歪みが気にな
ってしまう。
絵が下手なのだから仕方がない。
2022.12.22 kazuo Adamski oil on canvas F8 op917
"Good Samaritan No.0431"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
制作1日目はキュービックで良くなりそう
な予感がしたが、いつのまにか俗っぽい絵
になってしまった。
デフォルメが弱いので、鼻の歪みが気にな
ってしまう。
絵が下手なのだから仕方がない。
2022.12.22 kazuo Adamski oil on canvas F8 op917
"Good Samaritan No.0431"
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
2022年12月21日
にんじんとさつまいもの大豆ご飯。
レシピ:
米 3/4合
水 190ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 大さじ1
蒸し大豆 90グラム
にんじん 1/2本
さつまいも 1/2本
あらびきコショー 少々
七味 少々
穀物酢 少々
エネルギー 985Kcalくらい
タンパク質 40グラムくらい
一言:
来年2023年4月1日から自転車乗車の
ヘルメット着用が義務化されるらしい。
ネットでしらべてみると自転車用ヘルメット
の値段が5000円近くしており、痛い
出費になる。
工事現場用のヘルメットなら1500円程度
で購入できるが、さすがに工事現場用の着用
は恥ずかしいかも。
本日も大豆ご飯。
ごちそうさまでした。
米 3/4合
水 190ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 大さじ1
蒸し大豆 90グラム
にんじん 1/2本
さつまいも 1/2本
あらびきコショー 少々
七味 少々
穀物酢 少々
エネルギー 985Kcalくらい
タンパク質 40グラムくらい
一言:
来年2023年4月1日から自転車乗車の
ヘルメット着用が義務化されるらしい。
ネットでしらべてみると自転車用ヘルメット
の値段が5000円近くしており、痛い
出費になる。
工事現場用のヘルメットなら1500円程度
で購入できるが、さすがに工事現場用の着用
は恥ずかしいかも。
本日も大豆ご飯。
ごちそうさまでした。
2022年12月20日
にんじんと玉ねぎの黒豆カレー味ご飯。
レシピ:
米 3/4合
水 190ml
顆粒とりがら 少々
カレー粉(赤缶) 大さじ1
蒸し黒豆 60グラム
にんじん 1/2本
玉ねぎ 1個
あらびきコショー 少々
穀物酢 少々
エネルギー 532Kcalくらい
タンパク質 14.3グラムくらい
一言:
絵が上手く描けない最大の要因はお金が
ないことだろう。
やはり絵はお金がないと描けない。
日課にしているライブ制作も、この先継続
困難になるかも。
本日も黒豆ご飯。
もう少し食費を抑えよう。
ごちそうさまでした。
米 3/4合
水 190ml
顆粒とりがら 少々
カレー粉(赤缶) 大さじ1
蒸し黒豆 60グラム
にんじん 1/2本
玉ねぎ 1個
あらびきコショー 少々
穀物酢 少々
エネルギー 532Kcalくらい
タンパク質 14.3グラムくらい
一言:
絵が上手く描けない最大の要因はお金が
ないことだろう。
やはり絵はお金がないと描けない。
日課にしているライブ制作も、この先継続
困難になるかも。
本日も黒豆ご飯。
もう少し食費を抑えよう。
ごちそうさまでした。