レシピ:
米 3/4合
水 190ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 大さじ1
蒸し黒豆 60グラム
にんじん 1/2本
玉ねぎ 1個
七味 少々
あらびきコショー 少々
穀物酢 少々
エネルギー 532Kcalくらい
タンパク質 14.3グラムくらい
一言;
来年の7月15日から東京都現代美術館で
デビッド・ホックニー展が開催されるらしい。
11月まで開催しているようなので、涼しく
なってから行くことにしよう。
とりあえず、来年秋まで生きる理由ができた
ので、頑張って生き延びよう。
本日も黒豆ご飯。
明日は大豆ご飯の予定。
ごちそうさまでした。
2022年12月11日
"Adagio of Exile ”
日本国はいよいよ戦争の準備に入る
らしい。
中国と戦争をしたところで勝ち目がない
のは判っているのに、また過去と同じ過
ちを繰り返そうとしている。
私のような社会的弱者は戦争になったら、
生き延びる術がないから死ぬしかない。
戦争が始まるまで、出来るだけ多く絵を
描き残しておこう。
2022.12.11 kazuo Adamski oil on canvas F8 op910
"Adagio of Exile ”
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
らしい。
中国と戦争をしたところで勝ち目がない
のは判っているのに、また過去と同じ過
ちを繰り返そうとしている。
私のような社会的弱者は戦争になったら、
生き延びる術がないから死ぬしかない。
戦争が始まるまで、出来るだけ多く絵を
描き残しておこう。
2022.12.11 kazuo Adamski oil on canvas F8 op910
"Adagio of Exile ”
Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4