2022年12月13日

にんじんと玉ねぎの黒豆ご飯。

レシピ:
米 3/4合
水 190ml
顆粒とりがら 少々
しょうゆ 大さじ1
蒸し黒豆 60グラム
にんじん 1/2本
玉ねぎ 1個
七味 少々
あらびきコショー 少々
ラー油 数滴
穀物酢 少々

エネルギー 532Kcalくらい
タンパク質 14.3グラムくらい




一言:
本日、ユーチューブから年間まとめのメールが
届いていた。
私のチャンネル登録者数は今年55人というこ
とで、年間登録者を50人と想定すると、千人
達成まではあと17年掛るという事だ、
17年後にユーチューブが存在してるかどうか
もあやしい。
希望を持たず描き続けよう。
本日も黒豆ご飯。
ごちそうさまでした。
posted by monet at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵描き飯

善きサマリア人 No.0428

少しキュービックな善きサマリア人。
アーティストの彦坂尚嘉さんはピカソの
「泣く女」の絵画をキュービズムではない
と言っているが、私はキュービズムに属する
作品だと考える。
あの作品の第一印象は平面的に見えるが、眼
の付近の起こしかたを見る限りキュービズム
だろう。
キュービズムもセザンヌからレンピンカ、
東郷青児と幅があるわけで、ブラックがやって
いた作風だけをキュービズムと限定するのは
間違った判断だろう。




2022.12.13 kazuo Adamski oil on canvas F8 op911
"Good Samaritan No.0428"


Production day 1
Production day 2
Production day 3
Production day 4
posted by monet at 10:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋屋横丁芸術論